top of page

アプリで会っても二度目がない場合



ぽっきいに質問


「36歳、男性です。

最近、まじめに婚活をしています。と言っても職場は男性ばかりで、趣味もなく、出会いは全くありません。20代のころは友達の紹介などで出会いも多少はありましたが、友達はみんな結婚してしまい、紹介は無くなってしまいました。


そこでマッチングアプリをやってみたのですが・・・面白いですね。ぽっきいさんが言うとおりプロフィールの書き方を研究するだけでマッチングが増え、たくさんの人とメールが出来るようになりました。

多くの女性と会うこともできました。


しかしなのです。会っただけで、次が全くありませんひどいと会った当日、別れた直後にすでにブロックされたこともありました。多くはLINEやアプリのメッセージを送っても返事が遅く、途切れ途切れ・・・


やはり僕の外見の問題があるかもしれません。ぽっちゃりしているし、非モテの見てくれです。年収も普通の会社員ですし。しかし、いきなり体の関係を誘ったり、独りよがりな自慢話や下ネタ話をしているわけではありません。


非モテの僕がいかにアプリで頑張って出会えるようになったかの話はしていますが、これが良くなかったのでしょうか。


どうしたら次も会ってもらえるのでしょうか。」



ぽっきいより



こんにちは。質問を拝見しました。

アプリで出会っても二度目がないということですね。


二度目がない理由をいくつか解説していきますね。


まず大前提として、マッチングアプリと出会い系サイトでは、「会う」という行為の目的が違っています。


出会い系サイトで男女が「会う」と言うときには、「遊ぶ」というニュアンスです。なので「結婚を前提に」などと言ったら、怖い人と思われかねません。


一方、マッチングアプリ(主に婚活アプリ)では、「会う」=「品定め」の意味です。

婚活アプリでは、会うというのはお見合いなんです。


平たく言うと、メールだけじゃお前のことが分からんからちょっと顔見せろ、ということです。


ぽっきい的には、この品定めムーブが気持ち悪すぎてごめんなさいなんですが、まあ婚活女子的にはそういうものなのでしょう。(このあたりは、出会い系サイトでのヤリモクおじさんと似ています。)


そこを踏まえて、二度目がない理由は次のいくつかが考えられます



① フィーリングが合わなかった


これには明確な理由がありません。なんとなく好きになれなそう、という曖昧な感情によるものです。人間も動物ですから感覚で異性を選ぶのは本能的にあるのかもしれません。



② 人間性がありえなかった


婚活アプリでありがちなのが、男性が自慢話を延々とすることです。ゴールドカードを持っている、ブランド物を持っている、実家が金持ち、高級車、など持ち物の自慢をして、嫌われる人が多いです。

俺が俺がおじさんは、心の底が浅く、コンプレックスを抱えています。

男としての「弱さ」「センスの悪さ」「人間関係の苦手さ」が露骨に現れてしまうのです。

結婚はともかく、友人にもなりたくないでしょう。



③ 属性が違い過ぎた


属性(年収、職業、家族構成など)があまりに自分と違い過ぎると、いずれ必ず苦労します。年収1000万円の女性が、年収320万円の男性と交際することは基本的にないし、自立したキャリアを持つ大人の女性が農家に嫁ぐことも絶対ないし、公営住宅に引っ越すこともしません。

また年齢が違い過ぎる(10歳以上)と、冷静に考えて老後のライフプランが難しくなります。

「いい人だけどねー」という前置きをしたうえで、「無いな」と判断されてしまいます。



④ 見た目がダメだった


これは分かりやすいでしょう。男性でもありますね。自分が受け入れられない相手の見た目ってあります。女性が自分が太っていると瘦せ型の男性は避けます。理不尽ですが将来の子供に遺伝したら困るという理由で近視の人が避けられることもあります。ただ単純に、背が高い人が好みという場合もあります。

これは対処のしようがありませんし、自分のせいではありません。優劣の問題ではないので深く考える必要はありません。



⑤ 「アプリを頑張ってる感」が無神経


アプリを頑張る=不特定多数とやり取りをしている、という意味です。目の前の自分と今やり取りをしているのに、アプリを工夫しているアピールをされると、「はいはい、もっとたくさん出会ってくださいな」と思われて当然です。いわゆる「出会い厨」です。


アプリで一人の女性とやりとりをしたら、基本的には違う人とのマッチングは控えるべきです。

しかし保険をかけておきたい気持ちもあるでしょう。その場合は「ログイン履歴」を非表示設定にしましょう。そして当然、相手に他の女性とやりとりしているとは言わないようにしてください。



ここまで5つの理由をあげました。


しかし、深く考える必要はありません。数をこなしましょう。出会いの現場は人間の心が関係しているので、努力だけでどうにかなるものでもありません。



出会いとは奇跡であって、運命です。そこを信じてコツコツやってくださいね。




恋活するなら利用者数ナンバーワンのペアーズがおすすめです








最新記事

すべて表示
bottom of page