top of page

恋愛とお金の関係



ぽっきいに質問


Q.  

25歳、女です。彼氏は32歳で遠距離恋愛をして3年になります。私は東京、彼氏は京都です。今まではずっと彼氏が月に一度、東京に来てくれていました。しかし1年前に転職をしてから一度しか東京には来ていません。私が京都に4回ほど行っただけで、彼氏から来ることは無くなりました。


気持ちが覚めたのかな、仕事が忙しいのかなと思っていましたが、どうやら年収が下がったようなのです。つまり、お金がないので東京まで新幹線で行けなくなったというのが実情なのかなと。(もちろん本人はお金がないとは言いません)


彼氏の年収は以前はたぶん600万円くらい。いまはもしかしたら400万円程度かもしれません。車のローンもあるので毎月楽ではないのかも。


結婚の話は全くありません。年収が少なくなったので本人も結婚なんて無理だと思っているでしょう。もし結婚するなら私が仕事を辞めて京都に行くつもりでした。結婚して二人で働けば世帯年収はそこそこになるので生活できると思うのです。京都とはいえ、地方ですから東京よりは楽なはずですよね。

彼氏が東京に引っ越して転職したほうが京都よりはいいような気もします。


会えない・会わない・結婚もしない、という状態でこのままでいいのかと不安です。


男性はお金が少なくなると、彼女どころではなくなるのでしょうか?



ぽっきいより回答


A. 


あくまで俺の主観ですが、男性の多くはお金が無くなると結婚は避けます。お金がないと生活が立ち行かないし、家族を不幸にするだけなので所帯を持たない方がいいと考えるのは自然なことでしょう。


おそらく彼氏も同じことを考えているはずです。


しかし中にはお金が全くなくても結婚はおろか子供を沢山作ってしまう人たちもいます。地方のマイルドヤンキー層をご存じか分かりませんが、田舎に行くと東京とは違う感性をお持ちの方が沢山います。

この方々は「友達」「家族」「いとこ」「先輩後輩」という狭いコミュニティーで生きていて、助け合えば何とかなるというムラ意識が強いので、年収という枠組みは人生に影響を及ぼさないと信じているのです。たしかに生殖するだけならこれで十分です。


個人的にいつも思うのは、現代人はこの前者と後者の中間にいるべきなのだろうなということです。


「お金は大切だし一生懸命稼がなければならないけど、その一方で、なんとかなるさと思う楽観性も大切」だと思うのです。


しかし彼氏は前者の人です。お金がないのだから彼女を幸せにすることはできない、と思い込んでいるはず。

実際には彼氏にお金がないから別れるということは「普通の感性の女性」であればないし、きっとあなたもそうでしょう。お金よりもいてくれる方が大切だと考えているのではないでしょうか。


だけど彼氏にそう言ったところで、東京に行く新幹線の切符が買えない(しかも毎月)のだから、いっそのこと別れた方がいいのではと考えるかもしれません。


彼氏のような男性にとって、遠距離恋愛ではお金の切れ目が縁の切れ目になりやすいのです。いじけた意味で、です。


彼女が、「お金が無くてもまずいてくれることが大切」と思っているなんて想像もしないのでしょうし、想像できても自分がそれを許さないでしょう。


そう考えると筋の通った男だと言えるかもしれませんが、俺としては甘ったれんなよと言ってしまいそうです。


古い意見かもしれませんが、彼氏はもっとお金を稼ぐ努力をするべきだと思いますよ。年収を下げてまで転職したことには事情があるはずですが、自分の彼女との関係を考えたら、会いに行くお金を確保する手段を必死に見つけるべきです。

そもそも彼女とのことを考慮して転職活動をしたのかと疑問に思います。なぜ年収を下げたのだと。


ホスト遊びやセフレ関係なら、お金なんて女が出せばいいかもしれません。しかし真剣に信頼し合う関係だったり結婚を考える関係ならそうはいきませんよね。少なくとも彼女と同じ割合で負担すべきだし、この男性優位社会の日本では彼氏の方が有利なので彼女よりも多くを負担すべきです。


「お金がないから会えない」という状態を一年にわたって継続しているなら、彼氏の役割としてもはやそれまでかもしれません。いくら真面目で筋が通った男でも。やるべきことをやったのかと。


お金がないなら付き合う資格がないと自分で思うのなら、お金を稼ぐ義務を自分に課すべきなのです。お金なんて何をやっても稼げます。自動販売機の下には小銭が必ず落ちているので拾えばいいし、メルカリ転売で薄利多売をしてもいいし、女性用下着を買ってきてエロい売り方をしてもいいわけです。

まあ、何をやってお金を稼いだかなんて彼女に言う必要はありませんが、新幹線の切符を買えたらいいわけです。


その努力がないまま、自分で身勝手に「お金がないから会えない」と思っているなど、情けないにもほどがあります。


東京と京都の中間として名古屋で待ち合わせてもいいかな?、などのお願いも彼女にすべきです。嫌だと言うわけがありません。それも楽しみに変えられるのがいい関係性です。そうしながら、彼氏はお金を稼ぎ、いつでも東京に行けるようにする。それが努力というものです。


「女の方もお金を稼ぐ努力をすべきでは」と言う人もいるかもしれませんが、稼げる女が心を捧げるべき男は、お金を稼げない男ではないとも思いますよ。

厳しいようですけどね。


彼氏には、「お金をもっと稼ぐ気はないの?」と一言訊いてみてください。それで怒ったり落ち込むようであれば、結婚相手としてふさわしいか考え直す必要はあると思います。


楽観的な強さと、お金を稼ごうとする努力、その両方が備わっていないと大人の恋愛関係は長続きしません。




30歳からの大人の出会いならこちら







bottom of page