top of page

なぜすぐに会いたがるのか?



今日の記事は質問に答える形ではなく、ぽっきいが自由に書いていきます。


特にマッチングアプリ(婚活系、恋活系ともに)では、マッチングしたらメッセージ交換もそこそこにすぐに会いたがる人がいます。


男女ともにそういう人はいますが、特に40歳以上の女性に多い印象を個人的に持っています。


会いたがる人が共通して言うのは、「会わなければはじまらない」「会ってみないと何も分からない」、この二つです。



正直なところ、ぽっきい個人が思うのは


会わなくても始まっているし、会っていないから分かることもある。ということ。


そもそも恋愛ってそういうものじゃないでしょうか。



学生時代を思い出してみてください。

あの子かわいいな、あの子かっこいいなと恋心を持つところから始まりましたよね。


デートしなきゃ始まらないとか、セックスしなきゃ始まらないとか、そういう15歳なんかいないわけです。



むしろぽっきいとしては、会うまでのやりとりで70%のことが分かるような気がしています。残り30%は何度も会って、喧嘩したり、愛し合ったりして知っていく心の奥の秘密の部分です。


会わずに七割のことが知れるはずなのに知ろうとせず、いきなり会ってもむしろ何も分からなくなる気がします。


何も知らないのに会って、何が分かるのでしょうか。分かるのは容姿と経歴だけ。あとは口臭とか体臭とか。

メラビアンの法則といって、初対面の人に対して印象の多くの部分を見た目で判断するという説があります。まあその通りでしょう。

むしろ悪い意味で、印象に操作されます。


だから、詐欺師は高級スーツにネクタイをし、丁寧な口調でユーモアも交えて話すのです。詐欺師はメッセージ交換で七割を理解させようとはしませんよね。見た目の印象を武器に出来ず、冷静なコミュニケーションをされると不利になるだけですから。


いきなり会った相手の容姿が自分好みだったらどうなるでしょうか。

中身がアホでも好きになった気分になります。相手が犯罪者でも気づきません。相手が嘘をついていても、嘘だと信じようとしなくなります。


またいつものようにアホな恋愛を繰り返してしまうだけです。



もちろん見た目も大切です。しかし、恋愛においては(セフレ関係だとしても)、人としての相性が最も大切なはずです。

相性とはいきなり会っても分からないものです。自分が受け取った印象だけに恋をする身勝手な関係性を望むならそれでもいいかもしれませんが。



ぽっきいはかつての出会いの中で、メッセージもそこそこに翌日会うようなことも沢山経験しました。実際のところ、実りある人間関係になったことはありません。セックスを何度かしただけです。喧嘩にすらなりません。股間が気持ちよくなっただけです。

もう名前も忘れました。

正直思い出したくもありません。


しかし、メッセージと電話を繰り返してから、数か月後にあった人とは一生の付き合いになっています。喧嘩も何度もしましたが、その都度仲直りし、相手への理解が1ミリずつ進んでいるような気がします。



最初にメッセージを繰り返すことで、相手への基礎知識を積み上げることができるはずです。素性だけではなく、性格も分かってきます。生活態度も当然見えるでしょう。

印象に惑わされず判断できるのは、最初のメッセージ交換期しかありません。



マッチングアプリで会うことを「面接」のように考えている人が多いと思います。

就活か何かのつもりでしょうか。


会うのは、この人に会いたい、もっと知りたいと思うからこそです。


それ以外の理由で見知らぬ人と会うのが信じられません。

メッセージを繰り返してドキドキワクワクするから会いたくなるのではないですか。



まあ、すぐに会いたがる人は男女ともに恋愛経験の乏しい人ですよ。


どうせ会っても、ろくな人間関係になりません。やめておきましょう。




出会うなら累計会員数3000万人突破のここがおすすめです。






最新記事

すべて表示
bottom of page